(皆様、ご心配ありがとうございます)
ただ、向こうから大きいわんちゃんが来てもあまり喜ばなくなり、「行くよ」というと素直に方向変えて歩いてくれるようになりました。(←これはいいのか?悪いのか?)
最近、近所のアプリのトイプードル・アッシュくん(歳も一ヶ月違い、顔も何故かそっくり、体型はアッシュくんのほうが全然細い)と友達になりました。
友達といっても、アッシュくんが「遊ぼう」をする、Pは逃げる、の繰り返しをしているだけなのです。こんなんで友達と言えるのでしょうか??
プードル同士が戯れているのを見ると可愛さ倍増で、多頭飼いをされている方の気持ちがよくわかります。
でも、うちは無理だなあ。
私は昼仕事で面倒みれないんで、母だけが多頭飼いになっちゃうし〜。
P「友達募集中!彼女も〜、ひひっ」

↑その顔じゃあ、彼女は無理だわ。。。